18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八幡市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

今年度は、ウォーカブルシティの先駆けとなる取組を進めるとともに、地域コミュニティ希薄化への対応として、引き続き絆ネット構築支援事業や、わたしたち談活プロジェクトに取り組んでまいります。  また、地域担い手不足対応として、引き続き地方創生取組によりまして人口減少の抑制を図るとともに、新たな地域担い手となります外国人住民との共生にも取り組んでまいりたいと存じます。

八幡市議会 2019-10-15 令和 元年第 3回定例会−10月15日-08号

共生まちでは、男山地域再生として地域住民連携、協力しただんだんテラスの会による住民交流や、第2次地域福祉計画に基づき誰もが住みなれた地域で安心して生活ができることを目的とした私たち談活プロジェクト推進など、地域で生き生きと暮らせる共生まちが着実に生まれつつあることを実感いたします。  

八幡市議会 2019-03-22 平成31年度予算特別委員会−03月22日-04号

わたしたち談活プロジェクトということで、これは今年度から始まっている事業ですけれども、平成30年度はどのような活動をされたのか、実績を教えてください。また、三つ談活というか、分かれているみたいで、代表質問などでも質疑があったんですけど、なかなかどういうことをやろうとしているのか見えにくいんですけれども、主体はどこがやっておられるのか。

八幡市議会 2019-03-04 平成31年第 1回定例会−03月04日-04号

本年度より第2次八幡地域福祉推進計画において、重点プロジェクトとして、わたしたち談活プロジェクトを定められていると思います。わたしたち談活プロジェクト三つ談活があり、一般市民対象としためばえの談活地域対象としたまち談活専門職対象としたむすびの談活があると聞いております。

八幡市議会 2019-02-28 平成31年第 1回定例会−02月28日-03号

市といたしましては、相談支援のほか私たち談活プロジェクト等、座談会を通じまして、地域課題の共有と解決に向けた対話の場づくり支援しているところでございます。  計画進捗状況につきましては、3月に開催されます地域福祉推進協議会に向けて、整理を行っているところでございます。進捗の評価につきましては、この会議の場にて行っていただくこととしております。

八幡市議会 2019-02-26 平成31年第 1回定例会-02月26日-01号

また、社会人福祉協議会との協働により、平成30年度から進めております「わたしたち談活」プロジェクトに継続して取り組み地域福祉における連携担い手づくりを進めてまいります。  男山地域再生につきましては、男山地域まちづくり連携協定の締結から5年、だんだんテラスの運営や男山やってみよう会議開催など、さまざまな取り組みが進められてきました。

八幡市議会 2018-10-04 平成30年度決算特別委員会−10月04日-05号

次、同じく73ページのわたしたち談活プロジェクト開催8回ですけれども、平成29年度からの事業と思います。平成30年度の成果を教えてください。  次、生活困窮者自立支援家計相談支援事業委託332万4,000円、利用者は35人、家計が再建または改善に向かった人数を教えてください。  そして、332万4,000円は経費でしょうか教えてください。  

八幡市議会 2018-06-25 平成30年6月25日文教厚生常任委員会−06月25日-01号

◎笹部真吾 福祉総務課福祉推進係長  談活プロジェクトについてのご質問にお答えさせていただきます。6月25日現在、実施した地域はございませんが、実施に向けて協議中でございます。 ○小北幸博 委員長  清水委員。 ◆清水章好 委員  わかりました。ありがとうございました。協議中ということは、それが今の進捗状況ということですね。 ○小北幸博 委員長  ほかにありませんか。  亀田委員

八幡市議会 2018-06-14 平成30年第 2回定例会−06月14日-03号

二つに、談活プロジェクト人づくり場づくり取り組みを考えられています。社会福祉協議会として、各地域のふれあいサロン開催支援充実の助言を行うとのことですが、現在の各地域のふれあいサロン実施箇所数内容開催数男女別参加人数を教えてください。  次に、教育行政、図書館についてお伺いします。  1つ目は、えほんマイスター取り組みについてお伺いいたします。

八幡市議会 2018-03-27 平成30年第 1回定例会−03月27日-07号

わたしたち談活プロジェクト推進など、自治体と地域が一体となった支え合うコミュニティづくりをぜひとも進めてください。  未来まちやわたでは、待機児童ゼロなど子育て八幡市として、他市に先駆けてさまざまな事業に取り組まれてきていますが、懸案となっている就学前施設の再編による教育・保育の充実、賢さを身につけ、生きる力を備える人間に育てる教育に力を入れる取り組みに期待をしております。  

八幡市議会 2018-03-23 平成30年度予算特別委員会−03月23日-06号

健幸マルシェ、わたしたち談活プロジェクト、子育て支援事業計画など、いずれも時代のニーズに合った大切な事業です。テーマ健康福祉となっていますが、これらの事業を積極的に進めていけば、結果として市全体の活性化にもつながってまいりますから、観光も含めてまちづくり全体のテーマであると感じました。

八幡市議会 2018-03-19 平成30年度予算特別委員会−03月19日-04号

鷹野雅生 委員  予算内容一覧表の23ページ、わたしたち談活プロジェクトについてお伺いします。  住民地域福祉活動者福祉専門職等が集い、地域課題福祉課題について自由に語り合う場を設けることは、地域福祉の啓発にもつながると思います。事業の概要として、1、めばえの談活、2、まち談活、3、むすびの談活、この三つを挙げておられますが、談活によって呼びかける参加者が異なるということでしょうか。

八幡市議会 2018-03-09 平成30年3月9日文教厚生常任委員会-03月09日-01号

この計画に基づき、平成30年度よりわたしたち談活プロジェクト重点プロジェクトに据えて、基本理念「認め合い 笑顔を結ぶわたしたちまち」の実現に取り組んでまいります。  策定に当たっては、市民向けアンケート調査団体向けアンケート調査団体への聞き取り調査地域別テーマ別専門職の3種の座談会を通じて、現状と課題を把握いたしました。

八幡市議会 2018-03-05 平成30年第 1回定例会−03月05日-05号

平成30年度から第2次地域福祉推進計画に基づき、新規事業であるわたしたち談活プロジェクト重点施策として推進されるところでありますが、地域福祉推進計画は、介護保険事業計画や障がい福祉計画などの各分野別計画と、八幡総合計画との中位に位置づけられている地域課題を解決していくためのかなめになる計画であると認識しております。  

八幡市議会 2018-03-02 平成30年第 1回定例会−03月02日-04号

そうしたテーマに沿って、地域共生社会実現に向けた総合的な相談体制などの仕組みづくり絆ネットワークづくり、わたしたち談活プロジェクトの展開、障害児・者を支えるための地域生活支援事業推進自治連合会との連携をさらに深めた地域コミュニティ充実学校地域支援本部など多様なコミュニティ組織間連携など、市民協働によるよりよい地域づくりを進めてまいりたいと考えておるところでございます。

八幡市議会 2018-02-28 平成30年第 1回定例会−02月28日-03号

2点目に、わたしたち談活プロジェクトを通して地域福祉に取り組む人を増加させ、生活課題地域で取り組む基盤を強化していくとのことですが、具体的にどのように人づくり場づくりをしていかれるのでしょうか。ご所見をお聞かせください。  3点目に、障害を早期に発見し適切な対応に結びつけていくことは、障害のある人の自立地域生活実現していくための支援を図る上で重要なことだと考えます。

八幡市議会 2018-02-26 平成30年第 1回定例会-02月26日-01号

平成30年度からスタートとなります第2次地域福祉推進計画に基づき、地域連携担い手づくりを進め、わたしたち談活プロジェクトに取り組んでまいります。  また、障害者高齢化重度化、また、親なき後を見据えて、障害者やその家族が地域で安心して生活できるよう、障がい者計画及び第5期障がい福祉計画に基づき、共生社会実現に向けて取り組んでまいります。  二つには、子どもが輝く未来まちやわたです。  

  • 1